お知らせ

【講演活動報告】まちだ市民大学HATSにて、チーフインストラクターYuheiが登壇しました!

2025.06.20

6月9日(月)、当スタジオのチーフインストラクターYuheiが、「まちだ市民大学HATS『“こころ”と“からだ”の健康学』」にて講演を行いました。

今回のテーマは、
「正しく知って、正しく動く! ピラティスで変わるこころとからだ」

人間の身体がどのような構造をしているのか、そして自分自身の身体は今どのような状態にあるのか――。
その理解をもとに、「ではどのような運動を選択すれば、より良い身体と心の状態を目指せるのか?」という一連の流れについて、座学と実技を交えてお話ししました。

現在、世の中にはさまざまな運動法があふれており、時にブームのような形で取り上げられることもあります。しかし、身体の構造や機能そのものは、流行ではなく、長年の科学的知見の積み重ねによって築かれてきた確かなものです。

今回はその「揺るぎない土台」を知っていただくことで、メディア情報や流行に振り回されず、自分にとって本当に必要な運動を選べるようになる、というメッセージをお伝えしました。

また、一般の方でも、
「評価 → 実践 → 再評価」というシンプルなプロセスを取り入れることで、
ご自身にとって「必要な運動・不要な運動」を見極められるということも、具体的な例を交えてご紹介しました。

今後も、正しい知識と実践を通して、より多くの方の心と身体の健康に貢献できるよう活動してまいります。

最後に、本講演の機会をいただいた「まちだ市民大学HATS」関係者の皆さまに、心より感謝申し上げます。貴重な場をご提供いただき、誠にありがとうございました。

また、ご参加くださった皆さまにも深く御礼申し上げます。熱心に耳を傾けていただき、実技にも前向きに取り組んでくださった姿勢がとても印象的でした。皆さまの今後の健康づくりに、今回の内容が少しでもお役に立てば幸いです。

シェアする

一覧へ戻る